子供の歯のコラム

むし歯治療で金属アレルギー?

むし歯治療で金属アレルギー?

皆さんこんにちは。
いずみ歯科クリニックです。

歯科治療では、いろいろな場面で金属を使用することがあります。
例えば、むし歯治療では歯を削ったあとに、金属製の詰め物や被せ物を装着することがありますよね。
ブリッジや入れ歯といった補綴装置にも、金属パーツが使われることが多々あります。
それくらい歯科治療と金属には密接なつながりがあるのですが、昨今、「金属アレルギー」のリスクについて不安視されるようになってきました。
ここではそんな歯科治療における金属アレルギーについて詳しく解説します。

金属アレルギーのリスク

歯科治療で使用する歯科用金属には、人によってはアレルゲンとなり得る素材も含まれています。
例えば保険診療で活用されている「金銀パラジウム合金」は、比較的アレルゲンとなりやすいといえます。
ですから、歯科治療によって金属アレルギーを発症するリスクは、ゼロではないといえるのです。
もちろん、アレルギーというのは、個々人の体質によって生じるものなので、同じ金属を使っても全く異常が現れない人もいるのが現実です。

メタルフリー治療なら金属アレルギーのリスクがゼロ

歯科用金属がアレルゲンとなる人には、メタルフリー治療がおすすめです。
その名の通り金属を一切使わない治療ですので、金属アレルギーのリスクがゼロとなります。
例えば、詰め物や被せ物を作る際に、金属ではなくセラミックなどを使用することでメタルフリーな治療を実現することができます。
メタルフリー治療は、単に体に良いだけでなく、見た目や機能面においてもメリットが大きいといえます。
ちなみに、ブリッジや入れ歯など大型の補綴装置でも、メタルフリー治療は行えます。

まとめ

このように、歯科治療では金属を活用する場面が多いため、人によってはアレルギーの原因となることがあります。
アレルギー症状にお悩みで、どうしても原因が突き止められない場合は、詰め物や被せ物にも注目してみましょう。
もしかしたらアレルギー症状の原因となっているかもしれません。